イベント

ドイツワインの日「第11回ドイツワインパーティー」開催のお知らせ

2023.03.11

4月28日はドイツワインの日。今年はその翌日4月29日に東京港区・グランドプリンスホテル高輪にて「第11回ドイツワインパーティー」を開催致します。ブッフェ料理とドイツワインをお楽しみいただけますのでドイツワイン好きはもちろん、ドイツワインに少しでも興味のある方にはおすすめのイベントです。皆様のご参加をお待ちしております。 記 ■日程:2023年4月29日(土)12:00〜14:00(受付11:30〜) ■会場:グランドプリンスホテル高輪 1F『グランカフェ・パティオ』    (東京都港区高輪3-13-1/Tel.03-3442-1111)     アクセス>>https://www.princ… もっと読む »

保護中: 資料

2022.09.26

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

【12月4日】ドイツワインパーティーのご案内

2022.09.19

ドイツワインパーティー ~2022年度ドイツワインケナー・上級ケナー認定式~ 一般社団法人日本ドイツワイン協会連合会では12月4日に神奈川県横浜市・ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルにてドイツワインパーティーを下記のとおり開催いたします。フルコース料理と厳選したドイツワインをお楽しみいただけます。パーティーの第1部では「2022年度ドイツワインケナー・上級ケナー」の合格者認定式を行います。20歳以上の方はどなたでもご参加いただけます。皆さまのご参加をお待ちいたしております。 記 ■日程:2022年12月4日(日)11:00〜14:00(受付10:30〜)     第1部 認定式… もっと読む »

受付は終了いたしました【5/29】ドイツワインセミナー(ザクセン&ザーレ・ウンストルート、アール)開催のお知らせ

2022.04.16

この度、当連合会認定ドイツワインセミナー講師2名によるドイツワインセミナーを開催いたします。今回は二部制となり、一部は旧東ドイツ、ザクセン&ザーレ・ウンストルート両地方、二部は赤ワインの産地として知られるアール地方。 テイスティングに使用するワインは、ザクセン&ザーレ・ウンストルートはVDPワイナリーを中心に、アールは昨年7月の洪水被害後、回収されたワインをセレクトする予定です。皆様のご参加お待ちいたしております。 ■日時:2022年5月29日(日)   (一部)ザクセン&ザーレ・ウンストルート13:00~15:00(受付12:45~)   (二部)アー… もっと読む »

=受付は終了しました=【3/27】ドイツワインセミナー(アール地方)開催

2022.03.01

満席となりました。ご応募誠にありがとうございました。 赤ワインの産地として知られるアールのワインセミナーを開催いたします。アールは昨年7月洪水被害に見舞われ多くの方々が甚大な被害を受けました。今回のセミナーでは洪水被害後、回収されたワインを試飲しながら、厳しい急斜面の葡萄畑や風景の写真を元にアールワインの魅力をお伝えいたします。皆様のご参加お待ちいたしております。 日時:2022年3月27日(日)13:00~15:00(受付12:30~) 会場:アカデミー・デュ・ヴァン青山校 住所:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-53-67 コスモス青山ガーデンフロア(B2F)     アクセス>>… もっと読む »

ドイツワインケナー及びドイツワイン上級ケナー呼称資格認定試験授与式及び日独交流160周年記念ドイツワインパーティーを開催いたしました

2021.12.06

一般社団法人日本ドイツワイン協会連合会では、「ドイツワインケナー及びドイツワイン上級ケナー呼称資格認定試験合格者への認定状授与式」及び「日独交流160周年記念ドイツワインパーティー(在日ドイツ連邦共和国大使館後援)」を、2021年12月5日(日)に八芳園(東京都港区)において盛大に開催いたしました。 第 1部の授与式では、まず当連合会三木会長よりの挨拶の後、在日ドイツ連邦共和国大使館べノア参事官からのメッセージを参加者の皆さんへご紹介させていただきました。その後、2021年度試験において合格されたドイツワインケナー及びドイツワイン上級ケナーの皆様に対し、認定状や上位成績優秀者への褒賞ワイン、協… もっと読む »

在日ドイツ連邦共和国大使館後援 日独交流160 周年記念ドイツワインパーティー パンフレットのご案内

2021.11.20

1861 年に日本と当時のプロイセンが「修好通商条約」を結んでから 160 年。一般社団法人日本ドイツワイン協会連合会では「ドイツワインケナー及び上級ケナー呼称資格認定状授与式」と共に「日独交流 160 周年記念ドイツワインパーティー」を、2021 年 12 月 5 日(日)11:30~14:00に八芳園(東京都港区)において合同で開催いたします。 詳細はこちらのパンフレットをご覧ください。 20 歳以上の方ならどなたでもご参加いただけます。皆様のご参加をお待ちしております。

ドイツワインケナー及び上級ケナー呼称資格認定試験授与式及び日独交流160周年記念ドイツワインパーティーのご案内(在日ドイツ連邦共和国大使館後援)

2021.11.06

一般社団法人日本ドイツワイン協会連合会では、「認定試験合格者への認定状他の授与式」及び「日独交流160周年記念ドイツワインパーティー」を以下の通り合同で開催いたします。 ご友人をお誘い合わせの上、奮ってご参加いただきますようご案内いたします。なお、ドイツワインパーティーには、20歳以上の方ならどなたでもご参加いただけます。 1 日時 2021年12月5日(日)11:30~14:00 2 会場 八芳園(宴会場:1階アルブル)     〒108-0071 東京都港区白金台1丁目1−1(アクセスはこちら) 3 行事内容 ※着席式  第1部 11:30~12:00   認定試験合格者へ認定状、バッジ、… もっと読む »

2021年度ドイツワインケナー・上級ケナー呼称資格認定状授与式及び日独交流160周年記念ドイツワインパーティの開催について

2021.10.04

一般社団法人日本ドイツワイン協会連合会では、「2021年度ドイツワインケナー・上級ケナー呼称資格認定状授与式」と、本年が日独交流160周年であることを記念する「本年が日独交流160周年記念ドイツワインパーティー」を、2021年12月5日(日)11時30分 ~ 14時(予定)、東京都内において同時に開催します。 応募方法等の詳細については、改めて当連合会ホームページやSNSにおいて告知しますので、しばしお待ちください。 ※こちらで募集を開始しました(11月6日追記)

【募集修了】オンライン・ドイツワインの為のドイツ語講座(5回シリーズ)

2021.07.20

ドイツワインのエチケット表記や産地名など、テーマに沿った内容でドイツ語を正しい発音を学ぶことができるオンライン講座を5回シリーズで開催いたします。ご興味のあるテーマの回だけでも参加は可能、ドイツワインケナー・上級ケナー試験を受験される方にはもちろんのこと、資格の有無に関わらずドイツワインやドイツ語に興味のある方ならどなたでもご参加いただけます。皆様のご参加をお待ちしております。 ■日程と内容■ ①7月31日(土)終了しました   ドイツワインの基礎(ドイツワインのカテゴリーや味わいの分類など) ②8月15日(日)終了しました   ドイツワイン13の生産地(産地とその個性など) ③8月29日(日… もっと読む »

6/20 オンラインセミナー「ドイツワイン近年の傾向」を開催します

2021.05.25

当連合会では、最新の統計資料をもとに品種や味わいのトレンドを知ることが出来るオンラインセミナー「ドイツワイン近年の傾向」を開催いたします。皆様のご参加をお待ちしております。 日時:2021年6月20日(日) 午前10時〜11時15分(予定) 形式:オンライン(Zoom) 受講料:¥3,000 定員:100名(先着順)※定員に達し次第受付停止 内容:ドイツワインの個性を作る要素、統計データから見るトレンド、ドイツワイン法とVDP、Piwi(黴菌耐性品種)の予定 対象:ドイツワインケナー、ドイツワイン上級ケナー、ソムリエ、ワインエキスパート 講師:山本 広哉         ・(一社)日本ドイツワ… もっと読む »

【継続募集中】事業推進サポーター(第4期)1名を認定しました

2021.04.25

当連合会では、事業推進サポーター(4期生)を新たに1名認定しました(4月24日付け)。 メンバーは1〜3期生と合わせて29名、国内各地をはじめ、ドイツなど海外からも応募いただいております。 今後、イベントサポートや勉強会などを通し、普及啓発活動の更なる活性化を図ってまいります。 また、地方協会・文化協会との連携やサポーター同士のつながり強化の観点などから、本募集は継続しますので、引き続き皆様の御応募をお待ちしております。 御不明な点がありましたら、お問合せフォームからお気軽に御相談ください。 事業推進サポーター(ボランティア)継続募集中 当連合会では、ドイツワインの普及啓発に関心があり、主に講… もっと読む »

【継続募集中】事業推進サポーター(第3期)3名を認定しました

2021.03.29

当連合会では、事業推進サポーター(3期生)を新たに3名認定しました(3月28日付け)。 メンバーは1、2期生と合わせて28名、国内各地をはじめ、ドイツなど海外からも応募いただいております。 今後、イベントに応じ活動するとともに、オンライン説明会(第2回)や勉強会などを開催し、普及啓発活動の更なる活性化を図ってまいります。 また、地方協会・文化協会との連携やサポーター同士のつながり強化の観点などから、本募集は継続しますので、引き続き皆様の御応募をお待ちしております。 御不明な点がありましたら、お問合せフォームからお気軽に御相談ください。 事業推進サポーター(ボランティア)継続募集中 当連合会では… もっと読む »

第9回ドイツワインの日ワインパーティーの開催時期のお知らせ

2021.02.20

一般社団法人日本ドイツワイン協会連合会では、4月28日のドイツワインの日を記念し、例年ドイツワインの日ワインパーティーを4月に開催しているところです。 本年のパーティにつきましては、新型コロナウイルス感染症の状況や緊急事態宣言等を踏まえ、時期を年度後半に移行する形で開催を模索してまいります。 開催を決定次第、改めて当連合会のホームページやSNSなどを通してお知らせします。 (参考)『ドイツワインの日』とは 2012年に「日独友好150周年」迎えるに当たり、日本ドイツワイン協会連合会(現・一般社団法人日本ドイツワイン協会連合会)はこれを記念し、GW(ゴールデンウィーク)を「German Week… もっと読む »

【継続募集中】事業推進サポーター(第2期)5名を認定しました

2021.02.15

当連合会では、事業推進サポーター(2期生)を新たに5名認定しました(2月14日付け)。 メンバーは1期生と合わせて25名、ドイツやイギリス、全国規模で応募いただいています。 今後、オンライン説明会や勉強会などを開催し、普及啓発活動に備えてまいります。 また、地方協会・文化協会との連携やサポーター同士のつながり強化の観点などから、本募集は継続していきますので、引き続き皆様の御応募をお待ちしております。 御不明な点がありましたら、お問合せフォームからお気軽に御相談ください。 事業推進サポーター(ボランティア)継続募集中 当連合会では、ドイツワインの普及啓発に関心があり、主に講座やワイン会などイベン… もっと読む »

【継続募集中】事業推進サポーター(第1期)20名を認定しました

2021.01.19

当連合会では、「事業推進サポーター」の1期生として、応募のありました20名を1月17日付けで認定しました。今後の普及啓発活動に備え、新型コロナウイルス対策に留意しながら、オンライン説明会などを開催してまいります。 なお、地方協会・文化協会との連携強化の観点などから本募集を継続しますので、引き続きの御応募をお待ちしております。 御不明な点がありましたら、お問合せフォームからお気軽に御相談ください。 事業推進サポーター(ボランティア)継続募集中 当連合会では、ドイツワインの普及啓発に関心があり、主に講座やワイン会などイベントの準備や運営等の補助を担う「事業推進サポーター」として活動できるボランティ… もっと読む »

【募集中】事業推進サポーター(ボランティア)を新たに募集します

2020.12.14

事業推進サポーター(ボランティア)とは 当連合会では、ドイツワインの普及啓発に関心があり、主に講座やワイン会などイベントの準備や運営等の補助を担う「事業推進サポーター」として活動できるボランティアを新たに募集します。 現在、新型コロナウイルス感染症の状況を踏まえ、当連合会では当面のイベント開催を控えていますが、いずれ活動が活発化する日が到来します。そのとき、御一緒に活動できる方々の御応募をお待ちしています。 (閲覧用)サポーター制度実施要領及び様式第1号、2号 応募方法 1 事業推進サポーター制度を確認の上、様式第1号及び様式第2号を作成ください。 様式第1号 事業推進サポーター制度登録申請書… もっと読む »

ドイツワインケナーエキスパートの川島祐子理事が、アカデミー・デュ・ヴァン青山校で講師として登壇しました

2020.12.03

当連合会の川島祐子理事(ドイツワインケナーエキスパート・上級ケナー)が、12月2日(水)にアカデミー・デュ・ヴァン青山校で「ドイツワインマスター講座〜パンとチーズのマリアージュを添えて〜」の講師として登壇しました。 (川島祐子理事(画像右)とコラボしたドイツワイン専門Shop&Bar CASSIEL(カシエル)森彩さん(画像左)、アカデミー・デュ・ヴァン青山校にて)

ドイツワインセミナー講師チーフエデュケーターの山本広哉理事が(一社)日本ソムリエ協会主催の神奈川支部例会セミナーに登壇しました

2020.10.28

去る10月27日(火)、ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルにおいて、ドイツワインセミナー講師チーフエデュケーターの山本広哉理事が、一般社団法人日本ソムリエ協会主催の神奈川支部例会セミナー「ドイツワインセミナー「近年の傾向」」に講師として登壇しました。 当連合会では、引き続きドイツワインセミナー講師陣によるセミナーをはじめ、様々な活動を通してドイツワインの普及啓発に取り組んでまいります。

最新記事

03.11
ドイツワインの日「第11回ドイツワインパーティー」開催のお知らせ
02.01
2023年度ドイツワインケナー・上級ケナー呼称資格認定試験関連の主な日程(予定)について
12.05
ドイツワインパーティー ~ 2022年度ドイツワインケナー・上級ケナー認定式 ~を開催しました
12.03
2022年度ドイツワインケナー及びドイツワイン上級ケナー呼称資格認定試験成績優秀者 認定状授与式を在日ドイツ連邦共和国大使館において開催しました
09.23
ドイツワインセミナー(ワークショップ)開催のご案内※本イベントは終了いたしました

アーカイブ