一般社団法人日本ドイツワイン協会連合会主催
2022年度ドイツワインケナー及び上級ケナー呼称資格認定試験
日時 | 2022年10月30日(日) ・ドイツワインケナー 午後2時00分~5時00分(受付:午後1時~) ・ドイツワイン上級ケナー 午後2時30分~5時30分(受付:午後1時30分~) |
会場 | ①【東京会場】ドイツワインケナー及び上級ケナー呼称資格認定試験 TKPガーデンシティ渋谷 東京都渋谷区渋谷2-22-3 https://www.kashikaigishitsu.net/facilitys/gc-shibuya/access/ ②【大阪会場】ドイツワインケナー呼称資格認定試験のみ TKPガーデンシティ東梅田 大阪府大阪市北区曾根崎2丁目11-16 梅田セントラルビル https://www.kashikaigishitsu.net/facilitys/gc-higashi-umeda/access/ |
募集人数 | 【東京会場】ドイツワインケナー・・・・120名 【大阪会場】ドイツワインケナー・・・・40名 【東京会場】ドイツワイン上級ケナー・・60名 |
試験内容 | 筆記試験及びテイスティング試験 白ワイン:Riesling, Müller-Thurgau, Silvaner, Weissburgunder, Grauburgunder 赤ワイン:Spätburgunder, Dornfelder, Portugieser, Lembergerなどの中から出題 ※ドイツワイン上級ケナーは上記9種類以外も出題の対象となります。 |
受験料 | 16,000円 (合格の場合、別途登録料ケナー17,600円、上級ケナー23,100円を納付ください。尚、合格は氏名で発表いたします。 |
申込方法 | Web受付 (電話・Fax・郵送では承っておりません) 下段「申込方法」を必ずお読みの上、手順に従い入力と支払いを進めてください。 |
出願期間 | 2022年 6月 1日(水)午前10時 ~ 9月18日(日)午後5時 |
支払方法 | 銀行振込またはクレジット決済(Pay Pal) |
配布資料 | 入金確認後、テキスト「ドイツワインの魅力2022年度版」を送付いたします。 (購入希望者には「過去問題集2022年度版」も併せて送付)。 ※6月下旬より発送予定 |
試験対策講座 (希望者のみ/受験者限定) |
①ドイツワインケナー・上級ケナー対策講座・東京会場 11,000円(希望者のみ) 日時:10月2日(日)午後2時00分~4時30分 内容:テキスト要約とテイスティング ※事前に資料をPDFでご用意いたします。PCやタブレットでご活用ください。(印刷物の配布はございません) 会場:TKPガーデンシティ渋谷 東京都渋谷区渋谷 2-22-3 https://www.kashikaigishitsu.net/facilitys/gc-shibuya/access/ ※定員(120名)になり次第締め切り ②ドイツワインケナー・上級ケナー対策講座・オンライン 4,000円(希望者のみ) 日時:10月9日(日)午前10時00分~11時30分 内容:テキスト要約(印刷物の配布はございません) 形式:Zoom |
後援 | 在日ドイツ連邦共和国大使館(東京会場) 大阪・神戸ドイツ連邦共和国総領事館(大阪会場) |
新型コロナ感染防止への協力 | 入場時の検温や正しいマスクの着用など、新型コロナ感染症の感染防止策にご協力いただけない場合は、受験を控えていただきます(受験料の返金はありません)。 |
目的 | ドイツワイン愛好家を対象として、ドイツ文化及びドイツワインに対する学識知識、官能判定を厳正な試験の結果審査する。認定には称号に相応しい教養及び資質を備えていることを加味する。これによりドイツワインを通して日独国際親善に寄与し文化交流を深めることを目的とする。 |
受験資格 | ドイツワインケナーは年齢満20歳以上とする。実務就労経験は問わない。ドイツワイン上級ケナーはドイツワインケナーの称号を有する者とする。 |
認定 | 当協会が認定する試験委員により認定試験を行い、試験認定委員会の判定により認定する。認定合格者に通知し登録料を納入後、認定状、資格登録証及び胸章を授与する。 |
① | 募集要項、申込手順を必読の上、お申込みください。 ドイツワインケナーを受験する方は東京と大阪の2会場ありますので、ご希望の会場をお選びください。 ドイツワイン上級ケナーは東京会場のみです。以下「申込URL」より出願手続きを行ってください。 ※メールアドレスをお持ちでない場合、「Gmail」などのフリーメールアドレスを取得してください。 |
② | 手順に沿って、氏名、受験資格などのご入力及び写真を添付してください。 ※写真は合格時の資格登録証に使用します。3カ月以内、背景無地、上半身正面。不鮮明や低解像度、スナップ写真の切抜やプリクラ、アプリで過度に加工した画像不可。運転免許証、パスポート写真に準じます。 |
③ | 支払い項目で「受験料(2022年度版テキストを含む)16,000円を数量1で選択の上、ご希望により「2022年度版過去問題集」「10月2日 ドイツワインケナー・上級ケナー対策講座 東京」「10月9日 ドイツワインケナー・上級ケナー対策講座Zoom(オンライン)」を数量1で選択してください。 |
④ | 受験料の決済、銀行振込またはクレジット決済(Pay Pal)をお選びください。 ※一度決済いただいた料金はご返金致しかねますので、金額にお間違いがないようご注意ください。 ※クレジット決済にはPay Palへの事前登録が必要です。 https://www.paypal.com/jp/webapps/mpp/personal |
⑤ | お申込み後、自動返信メールをご確認ください。 「銀行振込」を選択された方は口座情報が記載されていますので、金融機関の5営業日以内に必ず手続きをお願いいたします。支払い期限を過ぎますと出願が取り消されます。 ※携帯電話やスマートフォンでの受信設定において、迷惑メールフォルダに振り分けられるとメールが届かないことがあります。「@germanwine.jp」からのメールを受信できるように設定をお願いいたします。また、届かない場合はアドレス登録間違いの可能性もありますので、その際は再登録せずこちらまでご連絡ください。 |
⑥ | テキストの発送 ご入金確認後、テキスト「ドイツワインの魅力2022年度版(過去問題集・領収書はお申込みされた方のみ)」を発送いたします。 ※6月下旬発送予定 |
⑦ | 対策講座 「10月2日 ドイツワインケナー・上級ケナー対策講座 東京」をご希望の方はお申込み時の自動返信メールを会場受付にてご提示ください。 「10月9日 ドイツワインケナー・上級ケナー対策講座Zoom(オンライン)」にお申込みいただいた方には開催2日前にURLをメールでお送りいたします。 ※アクセスが出来ない場合、当日のサポートは出来かねますことを、あらかじめご了承ください。 |
⑧ | 受験番号及び当日の注意事項メール送信 試験1週間前にメールでお送りいたします。試験当日会場受付の際、画面確認をしますので、必ず保存をお願いいたします。 |
【東京会場】ドイツワインケナー TKPガーデンシティ渋谷 |
|
【大阪会場】ドイツワインケナー TKPガーデンシティ東梅田 |
|
【東京会場】ドイツワイン上級ケナー TKPガーデンシティ渋谷 |
ドイツワインケナー・上級ケナー呼称資格試験に関するQA
どのような試験ですか?
→筆記試験及び及びドイツワイン・ブラインドテイスティングテストを行い両方の得点を加味して行われます。受験資格はありますか?
→ドイツワインケナー試験は受験日が20歳以上の方でしたらどなたでも受験できます。ドイツワイン上級ケナー試験はドイツワインケナー認定資格保有者のみが受験資格者になります。ドイツワインケナー試験・上級ケナー試験の難易度はどの程度ですか?
→ドイツワインの普及を目的に、多くの方に理解してもらえることを目的としたドイツワインケナー試験は、テキスト『ドイツワインの魅力』内容を理解していること、試飲により品種や年号・等級が理解できるかを試します。ドイツワイン上級ケナー試験はテキストに限らず、更に細かい内容を理解しているか、ドイツ語原語で何というか、人にドイツワインを説明できるかを判断します。対策講座を受講しなくても受験できますか?
→受験できますが、対策講座を受講すればテキストの内容をよく理解できる利点があります。勉強方法を教えてください。
→申込者には、テキスト『ドイツワインの魅力』を配布しますのでご活用ください。また、過去問題集も別売で購入できます。さらに、ドイツワインを飲み比べて味わいを覚えてください。合格発表はどのように行うのですか?
→試験後、1週間以内にホームページ上でお名前で発表いたします。この資格を取得すると、何か優遇されますか?
→ドイツワインケナー試験合格者は「ドイツワイン上級ケナー呼称資格認定試験」が受験できます。また、ドイツワイン上級ケナー試験合格者はさらに「ドイツワインケナーエキスパート®」「ドイツワインセミナー講師」の試験を受けられます。さらに、この認定を受けた方は、当連合会より各レベルに応じたドイツワインの知見と感応度を備えた方とみなされ、自信を持ちドイツワインを説明できるようになります。認定状、バッジ、認定証はいつもらえますか?
→12月末までに郵送いたします。また、認定式にご出席された場合はその場でお渡しいたします。受験しないのですが対策講座だけ受講できますか?
→受講いただく事はできません。受験者限定とさせていただいております。申込後の連絡はどうすればいいですか?
→ご質問やお問合わせはこちらにご連絡ください。