イベント

4月28日ドイツワインの日ワインパーティー終了

2017.05.08

4月28日(金)八芳園(東京都港区白金台)にて第6回ドイツワインの日ワインパーティー(主催:一般社団法人日本ドイツワイン協会連合会)が開催されました。今年も100名近くの参加があり、ドイツワインと旬のコース料理を楽しみました。この日のために企業様より協賛いただいたワインを中心に、連合会で選んだワインと合わせて7種類のドイツワインが振舞われました。「今年はどんなワインが出るか楽しみにして来た」と期待の声や「ドイツワインってどんなワインか飲んでみたかった」と初参加の方も。 今年の特徴としては初参加でドイツワイン初心者の参加者も多く、ドイツワインを知ってもらうには絶好の機会。白ワイン6種類(ゼクト含… もっと読む »

ケナークラブ主催第21回ワイン会報告

2017.05.01

ドイツワインケナークラブ第21回ワイン会が3月12日(土)、武蔵小金井のデリカテッセン&BBQ「ケーニッヒ本店」で開かれ、11名が出席しました。バーデンのGutedelで乾杯、本場ドイツ仕込みのソーセージや焼肉ではないのでタレを使わず塩だけで米沢牛を焼き、ラインヘッセンのWeissburgunder、ラインガウのSpätburgunder,、バーデンのLemberger、ナーエの辛口濃厚なRiesling、そして最後にWeingut Kerpen, 1994 Wehlener Sonnenuhr Riesling Auslese, Moselと用意した6種の他、ご主人のご提供下さった5種のワイ… もっと読む »

『4月28日ドイツワインの日ワインパーティー』開催のご案内

2017.03.24

今年で6回目を迎える『ドイツワインの日』が近づいて参りました。日本ドイツワイン協会連合会では4月28日(19:00〜)『第6回ドイツワインの日ワインパーティー』を開催致します(東京・港区八芳園)。 春の八芳園の素晴らしい景観とともに旬のお料理(着席コース)とドイツワインの相性をお楽しみいただけます。また、当日は多数の景品もご用意致しておりますので皆様のご参加をお待ちしております。 詳細、参加申込みは→こちら

ドイツワイン・ケナークラブ 第20回ワイン会開催

2016.12.14

ドイツワインケナークラブでは2016年12月4日東京・白金『八芳園エタニティ』において第20回ワイン会&2016年度ドイツワインケナー及び上級ケナー呼称資格者認定式を開催しました。 新たにケナー、上級ケナー資格者となった方々30名を含めた51名の参加があり、認定式では三木達也連合会会長兼ケナークラブ会長から認定状が手渡され、さらに成績優秀上位者には表彰状と副賞のドイツワインが贈呈されました。これで今年度合格者ケナー127名、上級ケナー11名を新たに加えると有資格者の累計が1500名(ケナー1159名、上級ケナー357名)を突破しました。 そして今年も多数の企業の皆様からワインの協賛をい… もっと読む »

2016年度ドイツワインケナー及び上級ケナー呼称資格認定試験終了

2016.10.28

10月23日(日)2016年度ドイツワインケナー及び上級ケナー呼称資格認定試験が行われました。 今年の受験申込者数は193名(上級47名、ケナー146名)と昨年を大きく上回り、2つの会場に分かれての試験となりました。   13時から受付開始、14時から三木会長、小柳名誉会長がそれぞれの試験会場にて挨拶をされ、14時10分から筆記試験開始(50分)。 筆記試験終了後、受験者は一旦退出。その間にケナー、上級ケナーともに5種類(白3、赤2)のワインが一斉にワイングラスに注がれ15時30分より試飲試験開始、16時に終了となりました。試験結果につきましては近日中に当HP上で発表致します。 また… もっと読む »

German Wine Festival 2016 in Tokyo

2016.09.15

今年も在日ドイツ商工会議所主催によるGerman Wine Festivalが東京と大阪で開催されます。 秋の夜長にぜひドイツワインをお楽しみ下さい。 当日は日本ドイツワイン協会連合会からもお手伝いに伺いますので宜しくお願い致します。 日程と会場は  ◆東京/10月13日(金)、10月14日(土) 18:30〜20:30 『八芳園』       参加費¥7,000(ドイツワイン・食事ブッフェ)  ◆大阪/10月20日(木) 18:30〜20:30 『ガーデンオリエンタル大阪』      参加費¥7,500(ドイツワイン・食事ブッフェ) 詳細と申し込みは→こちら

『モーゼルワインの女王を囲んで』開催

2016.06.19

6月13日(月)、東京・八芳園にて『モーゼルワインの女王を囲んで』ワイン会が開催されました。 悪天候の中、モーゼルワイン女王Sarah Schmitt(サーラ・シュミット)さんを迎えて7種類ものモーゼルワインとそれに合わせた八芳園さんのコース料理を堪能しました。

6月13日(月)モーゼルワインの女王を囲んで

2016.05.07

ドイツからモーゼルワインの女王「ザラ・シュミットさん」が来日するにあたり、ケナークラブでは6月13日(月)19時から八芳園にて『モーゼルワインの女王を囲んで』という企画でワインパーティーを開催致します。モーゼル地方のワインをお楽しみいただけますのでこの機会にぜひご参加ください! ※このたびは定員50名となっておりますので先着順で定員になり次第締切とさせていただきますことを予めご了承下さい。 詳細は→こちら

第5回ドイツワインの日ワインパーティー in 八芳園

2016.05.07

4月28日東京・八芳園に於きまして『第5回ドイツワインの日ワインパーティー』が開催されました。 『ドイツワインの日』が制定され今年は節目となる5回目となり、全国よりドイツワインファン約120名が一堂に会し盛大な会となりました。 日本ドイツワイン協会連合会三木達也新会長のあいさつ、ドイツ連邦共和国大使館 ミヒャエル・ケスラー農業参事官からのメッセージ代読、続いてWines of Germany日本代表 ロイック・ブリュノ氏からごあいさつをいただき、そして日本ドイツワイン協会連合小柳才治名誉会長による乾杯! コース料理(前菜2、魚料理、肉料理、デザート)に合わせたドイツワイン7種類(ゼクト1、白5… もっと読む »

第5回『ドイツワインの日』ワインパーティーのお知らせ

2016.03.02

今年も4月28日『ドイツワインの日』が近づいて参りました! 今回は5回目という節目ということで、例年とは少し違った企画も考えております。 桜の季節に今年も美味しいドイツワインを一緒に飲みませんか? 詳細は→こちらから

ドイツワインケナークラブ第16回ワイン会

2015.12.02

  11月29日(日)日本ドイツワイン協会連合会・ケナークラブ主催第16回ワイン会を開催しました(於:東京港区・八芳園)。 本年度ケナー試験合格者、ケナークラブ会員、一般参加者合わせて約60名が集まり、本年度のケナー・上級ケナー呼称資格認定試験合格者を讃えるとともに、全国各地から集まった年1度のドイツワインファン交流の場となりました。  1部式典ではドイツ連邦共和国大使館ケスラー食糧農林担当参事官からのメッセージをいただき、日本ドイツワイン協会連合会兼ケナークラブ会長である小柳才治より本年度ケナー・上級ケナー合格者へ認定状が授与され、ケナー・上級ケナーそれぞれ上位10位入賞者へは成績… もっと読む »

2015年度ドイツワインケナー及び上級ケナー呼称資格認定試験終了

2015.11.07

2015年11月1日(日)連合会館(千代田区)におきまして2015年度ドイツワインケナー及び上級ケナー呼称資格認定試験が行われました。今年はケナー128名、上級ケナー40名の受験申し込みがありましたが、当日は欠席者もあり149名(ケナー112名、上級37名)の参加で行われました。 次回のケナー及び上級ケナー試験は2016年10月23日(日)同じく連合会館で開催予定です。『次は上級ケナーだ!』、『次こそは!』という方はもちろん、今年受験されなかった方もぜひ来年はチャレンジして下さい!受験申込受付開始につきましては詳細が決まり次第当ホームページでお知らせ致します。

ワインセミナー『ビオについて』

2015.07.03

ドイツワインケナークラブ主催によるドイツワインセミナーが平成27年6月27日(土)、清澄庭園内《涼亭》にて開催されました。 今回のセミナーは上野久美氏(ワインキュレーション(株))を講師に迎えて、有機農法「ビオ」や「ビオディナミ」についての内容。 「無農薬ながらエコヴィンやデメターの会員にならない醸造所もあり、実はビオの境界線は曖昧なところがある」など現地へ赴く現役バイヤーならではの貴重なお話も。 試飲では8種のワイン(ゼクト×2、白×4、赤×2)と和食の相性を試しながら意見交換を行い、素晴らしい日本庭園に囲まれたなんとも贅沢なひと時となりました。    

「ドイツワインの日」ワインパーティ開催!

2015.06.08

  平成27年4月28日『第4回ドイツワインの日ワインパーティー』 が開催されました。 昨年に引き続き会場となった八芳園(東京都  港区)にはドイツ ワイン愛好家など103名が参加、ドイツ大使館(後援)からも ケスラー参事官が出席され盛大なものとなりました。    『ドイツワインの日』が制定されて4年目となり、業者や愛好家 の間では認知されつつあるようですが一般的にはまだまだ知られて いないのが現状です。 しかしドイツワインは初めてという参加者も多く、「興味はあった が飲む機会が無い」と言った人からは実際に飲んでみて「甘くて美 味しい」「今まで飲んだことのない美味しさ」など… もっと読む »

2015年新役員親睦会

2015.06.06

2015年4月16日(木)「2015ワイン&グルメ」(東京ビッグサイト)会場内にて日本ドイツワイン協会連合会新役員親睦会が行われました。役員、関係者の他、ドイツ大使館からはミヒャエル・ケスラー食糧農林担当参事官、ドイツワイン振興会東洋担当マニュエラ・リープヘン女史の出席をいただき、また、ドイツから「ワイン&グルメ」のために来日されたドイツワイン女王にも特別参加していただき、華やかな親睦会となりました。  新年度を迎えて新たな顔ぶれとなった日本ドイツワイン協会連合会ですが、引き続きドイツワイン普及のため一同努力して参りますので今後とも皆様のご支援ご協力のほど宜しくお願い申し上げます。

第4回ドイツワインの日ワインパーティーのお知らせ

2015.04.01

4月28日「ドイツワイン」の日に、お食事とドイツワインを楽しむ会を企画しました。皆様のご参加をお待ちしております。 日時 2015年4月28日(火)18:30〜受付 19:00開演 21:00終演 会場 八芳園「NUITニュイ」 東京都港区白金台1-1-1 会費 10,000円 申込み締切 平成27年4月13日(月)必着 申込み・問合せ 〒140-0014 東京都品川区大井1-55-6 牧ビル2F 株式会社ニチコミ内「ドイツワインの日」実行委員会事務局 TEL.03-5718-3900 FAX.03-5718-3901  

最新記事

03.11
ドイツワインの日「第11回ドイツワインパーティー」開催のお知らせ
02.01
2023年度ドイツワインケナー・上級ケナー呼称資格認定試験関連の主な日程(予定)について
12.05
ドイツワインパーティー ~ 2022年度ドイツワインケナー・上級ケナー認定式 ~を開催しました
12.03
2022年度ドイツワインケナー及びドイツワイン上級ケナー呼称資格認定試験成績優秀者 認定状授与式を在日ドイツ連邦共和国大使館において開催しました
09.23
ドイツワインセミナー(ワークショップ)開催のご案内※本イベントは終了いたしました

アーカイブ