一般社団法人日本ドイツワイン協会連合会では、ドイツワインの日「第13回ドイツワインパーティー」を、2025年4月26日(土)にパシフィコ横浜会議センター「ベイブリッジカフェテリア」(神奈川県横浜市)において盛大に開催いたしました。
パーティーでは当連合会の三木会長による挨拶が行われた後、厳かに名誉ケナーの認定式が行われました。名誉ケナーとは、ドイツワインの知識に精通するとともに、その歴史や文化に関する教養、造詣が深く、ドイツワイン文化の発展に多大な功績を残され、広く社会に影響を与えた方に対し当連合会が認定しているもので、今回12名の皆様へ認定状が授与されました。
次に、当連合会の小柳名誉会長による乾杯の挨拶がありました。名誉会長からは「古賀 守先生のご功績に関連したドイツワインの日」の由来や、日本におけるドイツワインの歴史などが語られました。
続いて、ドイツワインを協賛いただいた企業の皆様からの、熱意と愛情にあふれたワインのご説明などが行われる中、参加された約50名の皆様はドイツワインと料理を、着席でご堪能されました。
今回ご参加いただきましたドイツワイン愛好家の皆様、サービスいただきましたヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルのスタッフの皆様、そして素敵なワインをご提供いただきました協賛企業の皆様に心より感謝を申し上げます。
【名誉ケナーに認定された皆様】
大野 英雄 様
安達 正枝 様
大山 晴彦 様
大山 恭子 様
冨田 真理子 様
青木 哲史 様
龍田 耕造 様
加藤 節子 様
前島 一夫 様
坂口 厚子 様
江本 佳寧子 様
大山 道子 様
【協賛企業の皆様】※五十音順
・株式会社 飯田
・株式会社ドイツ商事
・伏見ワインビジネスコンサルティング
・ヘレンベルガー・ホーフ株式会社
・ヘンケルフレシネジャパン
【ドイツワインの日とは】
2012年に「日独友好150周年」迎えるにあたり、日本ドイツワイン協会連合会(現・一般社団法人日本ドイツワイン協会連合会)はこれを記念して、GW(ゴールデンウィーク)を「German Week(ジャーマン・ウィーク)」ドイツワイン週間と位置づけ、広く全国において様々なイベントを企画していくことになりました。「German Wine」と「Golden Week」の頭文字「GW」が同じであることから、ゴールデンウィーク前日の4月28日を『ドイツワインの日』と制定し、毎年4月28日前後に『ドイツワインの日』ワインパーティーを開催しています。
4月28日が「ドイツワインの日」に記念日登録されました
