新着情報

【重要】「ドイツワインの魅力2025年度版」正誤表

2025.06.23

ドイツワインの魅力2025年度版(ドイツワインケナー・上級ケナー呼称資格試験テキスト)正誤表   ページ 正 誤 修正日 ドイツ 葡萄生産地域と重要葡萄品種 2023年 191,192 下表の通り(’24/’25 Deutscher Wein Statistikより引用) ※印刷(A4サイズ)はこちら(PDF) 一番右の列・%が不正確 2025年6月24日 ドイツ 葡萄品種別栽培面積(ha) 2022、2023年 193 下表の通り(’24/’25 Deutscher Wein Statistikより引用) ※印刷(A4サイズ)はこちら(PDF) 葡萄品種の並び順の一部 2025年6月25日

ドイツワイン愛好会が「気軽に楽しむワイン会(vol.深緑・上野恩賜公園2025年6月8日)」を開催しました

2025.06.09

ドイツワイン愛好会では、2025年6月8日(日)正午に、上野恩賜公園内・グリーンパークにおいて、「気軽に楽しむワイン会(vol.深緑・上野恩賜公園)」を開催しました。 参加された皆様は、ハム・ソーセージの本場ドイツ発・ヨーロッパ伝統製法が生み出す「カイゼルハム」のフードや、参加者の方々が持参された料理などと、モーゼルやラインガウ、フランケン、ナーエ、バーデン、ラインヘッセン、プファルツ等の生産地域の、様々な生産者が造ったドイツワインとのペアリングを楽しまれました。 多数のご参加ありがとうございました。次回は秋を予定しています。

最新記事

07.01
2025年度版テキスト「ドイツワインの魅力」及び「過去問題集」のオンライン販売を開始いたしました
06.23
【重要】「ドイツワインの魅力2025年度版」正誤表
06.09
ドイツワイン愛好会が「気軽に楽しむワイン会(vol.深緑・上野恩賜公園2025年6月8日)」を開催しました
06.01
2025年度ドイツワインケナー・上級ケナー呼称資格認定試験のご案内
04.28
ドイツワインの日「第13回ドイツワインパーティー」を開催しました(2025年度)

アーカイブ